災害復旧支援
our activities
近年激甚化している災害発生時に、迅速な災害査定等が可能となるように農地・農業用施設災害復旧事業の技術的支援を行っています。
日本は、自然的、地形的条件から災害をきわめて受けやすく、新潟県内でも中越地震(2004年)、中越沖地震(2007年)、新潟・福島豪雨(2011年)、能登半島地震(2024年)などの大規模災害から、近年多発しているゲリラ豪雨や台風等により、大規模な災害が発生している状況です。農業生産と農村生活の基盤である農地・農業用施設の災害発生に対しては、迅速かつ適切な災害復旧が強く求められています。
災害発生時には、一日も早い安全な農村の復興を目指し、応援体制を組み被災地の復旧に取組んでいます。

