その他の技術的支援

our activities

土地改良施設維持管理適正化事業

農業水利施設の整備補修についての助成制度である、土地改良施設維持管理適正化事業を土地改良区が有効利用できるよう、技術的・事務的な支援を行っています。

農村の環境整備

農業集落排水施設の整備により、農業用水の水質保全や農村生活環境の改善を図るとともに、農業集落排水施設から発生する汚泥や処理水の循環利用を推進しています。

ため池の保全管理

ため池管理者等が行う適正管理のための指導啓発や災害発生の未然防止を図るための技術支援を通じて、ため池の保全管理体制を支援しています。
また、新潟県、市町村、当会が連携して支援を行うためのため池サポートセンターを設立しました。

新井郷川排水機場の運転管理

新井郷川排水機場は、地域で最大の排水能力を有し、24時間稼働しながら、浸水被害から農地、住宅地を守っています。
当会は、当機場の運転管理を受託しており、雨量の監視、設備機器や建屋等の保守点検により、円滑な運転操作を実施しています。

農家負担軽減支援対策

会員等へ本事業の活用に向けた指導・助言、事業申請計画の取りまとめ及び審査、本事業支援資金の利子補給・利子助成・貸付等の交付事務を行っています。

多面的機能支払交付金事業

農道の草刈りや水路の泥上げなど、農地・農業用資源の保全管理活動を行う活動組織や地域協議会に対し、活動記録報告書作成や研修会等に関する支援を行っています。

先頭に戻る